転職エージェントのパソナキャリアを語るとき、必ず言われるキーワードが「親身なサポート」です。
転職活動が初めて、あるいは転職エージェントに敷居の高さや怖さを感じている人にとって、パソナキャリアは安心して利用できるエージェントとなります。
ただし専門的な内容は苦手などデメリットもありますので、実体験も交えた評価・口コミ評判なども具体的にお伝えしていきます。
目次
パソナキャリアの特徴と総評
パソナキャリアは転職エージェント大手で、親身なサポートに定評があります。
同じく大手のリクルートエージェント、Dodaなどとともに利用されるエージェントで、地方も含め全国対応しています。
そのパソナキャリアと他エージェントを比較したとき、どのような違いがあるでしょうか。
【他エージェントとの比較】パソナ譲りの親身なサポートと全国対応
パソナ譲りの親身なサポート
パソナキャリアは、派遣会社で有名なパソナが運営しています(正確にはパソナの社内カンパニー)。
パソナといえば、人を大切にする、親身にサポートすることで有名ですが、パソナキャリアもその社風を引き継いでいます。
私がパソナキャリアと関わったときも、人柄や性格の良い人が多かったのを覚えています。
転職エージェント担当者はやや癖のある人が多く、人柄より、営業力などの実力重視のところがあります。
しかしパソナキャリアでは、人柄を重視しているのか、話していて安心できる担当者が多くいました。
全国対応
パソナキャリアは地方も含め全国対応しています。
転職エージェントの多くは小規模なところが多く、全国対応できるのは大手エージェントに限られます。
地方求人も検討したい人にとって、パソナキャリアは有力な候補となります。
「転職初心者」が上流工程を目指すときのポイント
上流工程を目指すうえでのパソナキャリアのポイントは、「転職初心者」です。
未経験領域に飛び込むのは怖いものです。
私も初めての転職は失敗続きで、転職エージェントも敷居の高さも感じ、なかなか飛び込めませんでした。
しかしパソナキャリアのように丁寧親切に対応してもらえるエージェントであれば、そのような不安は軽減されます。
メリットとデメリット
パソナキャリアを利用するメリットは、転職初心者にとって親身なサポートを受けられることにあります。
一方のデメリットですが、専門的な内容は苦手としています。
パソナには、ITエンジニア専門の派遣会社パソナテックなどのグループ会社もいるため、IT業界にも知見を持っています。
しかしITコンサルタントなどの高度な専門性を求められる職種は、他のエージェントより求人の質・量ともに見劣りします。
逆に、IT未経験者やプログラマーが上流工程を目指す場合、パソナキャリアは良い選択肢となります。
評判・口コミ
パソナキャリアは特徴がはっきりしているため、私の周りの転職者の意見や、世の中の評判・口コミも傾向がはっきりしています。
- 初めての転職で不安だったがパソナキャリア担当者は優しくて安心した
- パソナと同じく女性にも優しい、丁寧
- ITコンサルタント希望で面談してみたが、コンサルタントへの理解が薄そうだった
- 親身に対応してほしい人はパソナキャリアが合う
- SIerのSE、社内SEの求人は多かった
- 個人の感覚だが、年収800万円を超える求人にはあまり強くない。転職初心者〜中級者に適している。
- 職務経歴書の書き方も分かっていなかったが丁寧に付きあってくれた
利用をおすすめする人
さきほどまでの話を踏まえ、パソナキャリア利用をおすすめする人は以下になります。
- 初めて転職活動する人
- 親身なサポートを受けたい人
- SIerのSE、社内SEを目指す人
押し込み・退会・年齢・料金などの気になるポイント
転職エージェントを利用する際、粗悪な求人の押し付けや、退会時のトラブル、料金など気になるポイントがあります。
パソナキャリアは親身なサポートに特徴があり、押し込みや退会のトラブルもなく安心して利用できます。
応募は20代から40代まで可能です。社会人になってすぐ退職し経歴が浅い、あるいは40代で求人があるか不安という人も利用できます。
親身なサポートで知られるだけあり、求職者の不利益になるようなことはなく、転職初心者にとって利用しやすいエージェントです。
利用料金も全て無料です。
登録手順
まだ転職を迷っている、職務経歴書を書いていない、という人もいると思います。
しかし1ヶ月悩んで職務経歴書を書いても、考えもあまりまとまらず、的はずれな記述をして書類選考に落ちるということがよくあります。
私も苦い思い出があります。最初に転職活動をした時、自力でキャリアプランを検討し、履歴書・職務経歴書を一生懸命書いて転職活動をしましたが、書類選考に全然通らず挫折しそうになりました。
そんな時に転職エージェントを利用し始めましたが、担当者に書類添削をしてもらったところ、ほとんどの記述に修正が入りました。
そしてキャリアプランも詰めが甘いと指摘を受け、アドバイスに従って練り直したところ、書類が次々通るようになりました。オーバーな表現ではなく、それまで11社中2社しか書類通過していなかったのが、8社中6社通過するようになり驚きました。
転職したい気持ちが少しでもあれば、転職エージェントに登録して話を聞いてみるだけでも、今後のキャリアプランを考えるうえで大いに役立ちます。そして良い求人があれば、転職活動を本格化することをおすすめします。
パソナキャリアのサービス申込(登録)ですが、ホームページから簡単に登録できます。転職希望時期、希望勤務地など、答えやすい項目をいくつか記述して送信するだけです。
登録時点では履歴書や職務経歴書の作成は不要なため、今すぐにでも以下から登録できます。
特に初めて転職活動をする人は、まずパソナキャリアに登録しておくと、安心して転職活動できるはずです。